病院実習

臨床検査技師

こんにちは

臨床検査技師のとっとろです

久しぶりの投稿になってしまいました。

さて今日は病院実習の話をしていきます

病院実習って?

そもそも病院実習とは、何なんでしょうか?

簡単に説明してしまうと、協力してくれる病院に学生が一定期間で向いて、

病院の中で、実習を行います(そのまま)

期間は学校ごとに異なり私のいた大学では8週間(約2ヶ月)の間

平日は病院に行っていました。

臨床検査技師養成課程では必須となっており、

この実習をパスしないと国家試験の受験資格が認められません。

なにするの?

病院実習ってなにするの?となるかと思います。

極端な話、私は自習がメインでした。

やはり、通常の勤務の合間に指導等をしてもらうので午前中は自習か午後の予習

午後は、予定があれば実習や説明となります。

基本的な実習自体は学内で一通り終わらせているため用手法ではなく

専用の測定機器で測定しているものを見学したり実際に技師の人に付いてゆき

患者さんを検査しているところを見学したりと

学内では経験できないことをさせて貰えたりします。

実習中になにが大事?

実習中に大事なことは

絶対に寝ないこと!

元気に受け答えすること!

慣れない環境でなおかつ、実習後に復習と予習

しかも学校の授業開始時刻よりも早い時間に実習先に到着してなければならない。

当たり前ですが、眠くなります。

先述の通り、自習の時間が多くなり座っていることがメイン

自習をする机が、技師からは見えにくいところにあることが多く

気が抜ける瞬間が必ずきます。

正直私も、何度か寝ていました。

しかし、案外仕事をしている合間にチラッと見た時見えるなと思います。

私の、職場も毎年実習生を受け入れていますが、

「あの子、勉強できるけど、寝ていること多いね」

など、悪い方向で印象に残ってしまいます。

また質問とかした時、ボソボソと話て、いると理解できているのかなど

分からないため、何事もハキハキと過ごしてください

なにをすれば良い?

病院実習に行くと初日に、スケジュール的なものを受け取るかと思います。

それに合わせて計画を立てて勉強していくことが一番かと思います。

優しめな実習先だと、日程ごとに実習予定を事前に教えてくれる施設もあるので参考にしてください。

また、終わり際に翌日の実習内容を聞いてみるのも手かもしれません。

質問やテスト

実習中に担当技師より

実習内容に対する口頭での質問は、必ずあると思ってください。

理解度の確認や、知識が定着しているかを確認しています。

もし、分からない質問がきても、適当に答えるのは止めておきましょう

指導する側からすると、やる気が削がれます。

もし分からないのであれば、正直に答えて、後ほど自分で調べて答えるようにしましょう。

また、前日に質問されたことを聞いてこないこともありますが、放置をせずに

積極的に担当技師に話しかけ、回答をしていきましょう(忙しいかどうか見計らってから行くと尚よし)

最終日にテストがある部門もあります。

実習中に学んだことを全力でぶつけていきましょう

施設によって異なりますが、実習中に教えたことや過去に国家試験で出題された問題を改変したものなど

多種多様な問題になるかと思いますが頑張ってください。

まとめ

今日は病院実習について書いていきました。

予習復習も大事です

しかし寝ないこと・毎日元気に来ること

が大事かと思います。

この記事が

これから病院実習に行く学生の役に立つことを願っています


最後までお読みいただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました